〈 新潟県最西端・富山県との境界 〉本州の海岸線一周 その56

 新潟県の海岸線総延長は、約635kmです。
 そのうち佐渡ヶ島の海岸線は約278km、粟島の海岸線は約23kmです。
 佐渡ヶ島と粟島の海岸線を除いた、新潟県の本州分の海岸線総延長は約334kmになります。

 山形県との境界に位置する新潟県の東端・村上市伊呉野から、二泊三日を費やして新潟県の本州分海岸線を縦断し、新潟県の西端に当たる糸魚川市も残りあとわずかです。
 親不知子不知の難所を通り抜けた旅人がほっと一息をついたという、旧宿場・市振を過ぎます。

 程なく川に差し掛かります。
 新潟県と富山県の境をなす、その名も「境川」です。
 渡るのは、「境橋」です。

 「境橋」の中間点が、新潟県最西端であり、富山県との境界となります。
新潟県 最西端  海側

新潟県 最西端 山側

〈 親不知海岸 〉本州の海岸線一周 その55

〈 糸魚川のヒスイ 〉本州の海岸線一周 その54

〈 柏崎海岸に沈む夕陽 〉本州の海岸線一周 その53

〈 良寛と夕日の丘公園 〉本州の海岸線一周 その52

〈 大河津分水 〉本州の海岸線一周 その51

〈 弥彦山 〉本州の海岸線一周 その50

〈 信濃川河口 〉本州の海岸線一周 その49

〈 阿賀野川河口 〉本州の海岸線一周 その48

〈 笹川流れ 〉本州の海岸線一周 その47

〈 県境を跨ぐ集落 隣家は他県 〉本州の海岸線一周 その46

 
 
 

      前回の問題 解答
 バンダイが実施した『小中学生の”遊び”に関する意識調査 2018年』によれば、「普段一人で遊んでいる」と回答(小中学生全体)したのは、74.3%でした。
  
 

 
      今日の問題  
 「境橋」の南奥に連なる飛騨山脈は、何アルプスと呼ばれているでしょう。
       

 
   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
       ホームページ

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です