カテゴリー別アーカイブ: 大地の恵み

< 霧島火山群 > 大隅紀行 その2

 姶良カルデラの北側一帯に、シラス台地が
広がります。
 シラス台地の北側に聳えるのが、霧島火山
群です。

 二万九千年前ごろに起きた姶良カルデラの
超巨大噴火よりさらに遡ること三十四万年前
ごろ、加久藤カルデラの超巨大噴火が起きま
した。
 しばらく経って、加久藤カルデラの南縁で、
火山活動が続発し、霧島火山群が形成されま
す。

 霧島火山群、とりわけ麓から山容が一望で
きる高千穂峰は、神の山と崇められます。
 東シナ海方向から吹く風は、霧島火山群に
当たり、大量の雨を降らせます。
 雨は、火山灰層に染み込み、麓で湧出しま
す。
 年間を通して絶えることなく飲み水を提供
してくれる山は、さぞかし神々しく思えたの
でしょう。

 古の人々は、山上に社を建立します。
 社が噴火によって焼失すると、標高を下げ
て新たな社を建立します。
 最終的に建立されたのが、現・霧島神宮です。

 霧島神宮の境内に、「樹齢 八百年」とされる
スギの古木が立っています。
 豊かな降水と湧水を象徴する、神木です。

 < 姶良カルデラ > 大隅紀行 その1

霧島神宮 ご神木
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

     前回の問題 解答
 フェアバンクスからデナリを経由してアン
カレジへ至るアラスカ鉄道は、デナリスター
路線と呼ばれます。

 
      今日の問題 
 霧島火山群の中で、2011年に大噴火したの
は、何山でしょう。
   A 阿蘇山
   B 韓国岳
   C 新燃岳
   D 高千穂峰
     

 
   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ
 

〈 「松尾芭蕉=忍者」説 〉さつき さみだれ さつきばれ その一

 松尾芭蕉は、『野ざらし紀行』や『鹿島詣』
など、紀行文をたくさん記しています。
 『おくのほそ道』は、他の紀行文と同種で
あるにもかかわらず、特殊な側面があるので
はないかと、憶測されています。
 江戸幕府の密命を受け、諸藩の内情を探る
のが、松尾芭蕉の任務ではなかったかと。

 『おくのほそ道』の旅行中、最大の大藩で
ある前田家の城下町・金沢には、最も長く九
泊しています。
 第二の大藩である伊達家の城下町・仙台に
は、四泊しています。
 仙台城では、上級武士ですら通常ならば通
行できない、大手門から入城しています。

 山形県内には39泊し、山形県内に関わる文
章は1623字です。
 一方、伊達家の領内には12泊にもかかわら
ず、伊達家の領内に関わる文章は2506字にも
なります。
 * 数字の出典 『奥の細道の謎を読む』
          中名生正昭 著 南雲堂

 生地は伊賀市であることから、「松尾芭蕉
=忍者」とも囁かれています。<つづく>

青葉
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     前回の問題 解答
 「大きな鍋」を意味するポルトガル語
Caldeiraに由来する火山学術用語は、
カルデラです。

 
      今日の問題 
 2017年2月22日、伊賀市は何市宣言をした
でしょう。
   A 組み紐市
   B 忍者市
   C 俳句市
   D 芭蕉市
   E バナナ市
   

 
   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ
 

菖蒲湯

 「端午」の、「端」は「初」の、「午」は「五」の意
味です。
 もともと「端午」は、「初五」、それぞれの月
の初めの「午の日」を指していました。 

 月の十二支は、次のような関係にあります。
   寅 太陰太陽暦の一月
   卯 太陰太陽暦の二月
   辰 太陰太陽暦の三月
   巳 太陰太陽暦の四月
   午 太陰太陽暦の五月
   ・・・
 太陰太陽暦の五月は、午の月に当たります。

 古くは一年に十二日あった「端午」は、「午
の月=太陰太陽暦の五月」の「初五」、すなわ
ち五月五日だけとなります。

 端午の日には、菖蒲を軒先に飾り、菖蒲を
浮かべた湯に入ります。
 菖蒲は、邪気を払い、風邪の基を絶つと言
われてきました。

 菖蒲湯に浸かり、芳香を満喫しながら、窓
から吹き込む薫風に打たれていると、元気が
増していきます。
 

菖蒲湯
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

     前回の問題 解答
 少年が「腹減った」と言った際、がばいばあ
ちゃんはこう言ったそうです。
  「気のせいや」

 

      今日の問題 
 「菖蒲」は、「しょうぶ」と読まれる前、何と
読まれていたでしょう。

 
   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ
 

エンドウの花

 陽気に誘われるようにして、エンドウの花
が咲き、実が成りだ出しました。
 様々な作物が生長するのと競うように、人
類から作物と認定されない植物=「雑草」も勢
いが、盛んになりました。

 この「雑草」対策が、難儀します。
 草刈り機も耕耘機も除草剤も使わないとす
れば、背丈が伸びた「雑草」は鎌で刈り取り、
篠竹など地下茎の「雑草」は苅込鋏で切り取り、
根を張った「雑草」は鍬で地表とともに引き剥
さなければなりません。
 「雑草」と人間との、根競べです。

 家庭菜園は林に囲まれ、人家は見えません。
 木の葉や竹の葉が風に吹かれ、ウグイスが
奏で、時折かすかに車の音が聞こえてくるだ
けです。
 都市化や国際化や情報化とはまったく無縁
な環境の中にいると、全世界を席捲している
事態から逃れられそうな気がしてきます。

 それも束の間、緊急事態宣言の広報が流れ
てきて、厳しい現実に揺り戻されます。 

エンドウの花
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
     前回の問題 解答
 1903年に建設が始まったアラスカ鉄道が完
成したのは、1923年です。

  
      今日の問題 
 メンデルが、紫色の花と白色の花の比など
を調べて、遺伝の法則を明らかにするために
用いた植物は、何でしょう。
          

 
   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ

雨後の筍

 四月も下旬に入ろうとしているのに、菜種
梅雨が長引いています。
 多量の雨水を吸い込んだ大地から顔を出し
たのが、タケノコです。
 
 あちらからも、こちらからも、昨秋の大被
害を物ともせず、地表を次々と持ち上げてい
ます。
 まさに、「雨後の筍」です。

 タケノコは、地上に顔を出すや、一日に最
大約40cmも成長します。
 その後、急速に背丈を伸ばしていく様子が、
「猛き」物として、「タケ」という呼び方になっ
たのかもしれません。

雨後の筍
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     前回の問題 解答
 太陽コロナの外側の温度は、100万℃ぐら
いあります。

  
      今日の問題 
 タケノコがタケへと、グングン成長してい
く様子を表わしたことわざは、何でしょう。
          

 
   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ

折れた枝にも 桜咲く

 八街市の南西部、下総台地に谷津が複雑
に入り組んだ地形に、根小谷・用草地区が
あります。
 車を走らせると、台地から谷津田へ、谷
津田から台地へと、下っては上る、上って
は下るの連続です。
 そのうち、台地の区間は、両側が桜並木
になっています。

 ハラハラと舞い散る花散らしの様子を写
真に撮っていると、一本の桜が目にとまり
ました。
 幹と並行して、直径15cmぐらいの枝が垂
れています。
 枝には、桜が満開です。
 地面寄りの枝の先端は、切断されていま
すが。

根小谷の桜 2020 全体
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 天空寄りの枝の先端を見上げると、幹か
らダランと垂れ下がっています。
 おそらく、昨秋の風害で、折れたのでし
ょう。
 皮一枚で繋がった枝は、並行する幹に励
まされながら、冬を耐え抜き、春を謳歌し
ていました。
 
根小谷の桜 2020 部分
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     前回の問題 解答
 The Golden Heart Cityという標語を有する
アラスカの都市は、フェアバンクスです。
  
      今日の問題 
 今日三月十四日(太陰太陽暦)、江戸城松の
廊下で起きた大事件は、何でしょう。
         

 
   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ

〈 飲み物について 〉表現学習の作品から

 今回の表現学習は、飲み物について、考え
をまとめてもらいました。

 Aさんは、水を採り上げました。
 日本では、台風の襲来などで断水にならな
い限り、水道のありがたさを感じることは、
なかなかありません。
 しかし、世界的に見れば、実に多くの人々
が、水道も井戸も無く、日々の飲み水に窮し
ています。

 Bさんは、「飲み物」という名称に焦点を当
てました。
 世の中には、数え切れない種類の飲み物が
あります。
 それぞれ別々の名前が無かったらどうなる
かとは、思いも及びませんでした。

 Cさんは、コーヒーとエナジードリンクと
タピオカを例に挙げています。
 飲み物には、それぞれ肉体的にも精神的に
も利する面があります。
 とはいえ、程度を越えれば、弊害をもたら
すことを忘れないようにしたいものです。

 Dさんは、コーヒーを考察しています。
 コーヒーには、集中力を高めるなどの利点
も、眠れなくなるなどの欠点もあります。
 ある病気の死亡リスクを高め、ある病気の
死亡リスクを下げるとなると、困惑してしま
います。
 
hyougengakusyu 2020 03 nomimono
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

     前回の問題 解答
 ウトキアグビックの冬の2月の「日平均気温」
は、ー28.6℃です。
  
      今日の問題 
 アフガニスタンで、医療活動だけでなく、
井戸堀や水路建設で水不足を解消しようと長
年活動していて、凶弾に倒れた医師は、誰で
しょう。
       

 
   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ