〈 白竜の滝 〉本州の海岸線一周 その73

 越前岬から、日本海沿いの国道305号線を南下します。
 ほどなくして越前町を過ぎ、南越前町に入ってすぐの山側に「白竜の滝」が流れ下っています。

 昔々、5家族19人を乗せた舟が、出雲から日本海を北へ北へと進んでいました。
 その際、舟を見守るように周囲を泳ぎ回っていたのが、一頭の白い竜でした。

 5家族19人が糠浦(南越前町)に無事上陸するのを見届けた白竜は、滝を上って棲み処としたそうです。
 一方の5家族19人は、糠浦に居を構えるとともに、十九社神社を守護神社として建立します。

 時代は下って、糠浦には田畑にする用地が少なく、幾つもの生業を兼ねなければなりませんでした。
 男衆の多くは、冬の間、杜氏として伏見や灘に出稼ぎに行きました。
 留守を預かる女衆は、水仙の栽培に取り組みます。

 やがて糠浦の水仙畑は、「越前海岸の水仙畑」として、「重要文化的景観」に認定されます。
福井県 白竜の滝

〈 越前岬 〉本州の海岸線一周 その72

〈 東尋坊 〉本州の海岸線一周 その71

〈 大聖寺川河口 〉本州の海岸線一周 その70

〈 北前船の里資料館 〉本州の海岸線一周 その69

〈 安宅の関跡 〉本州の海岸線一周 その68

〈 能登半島・間垣の里 〉本州の海岸線一周 その67

〈 輪島の朝市 〉本州の海岸線一周 その66

〈 能登半島・白米の千枚田 〉本州の海岸線一周 その65

〈 能登半島・木ノ浦海域公園 〉本州の海岸線一周 その64

〈 能登半島 シャク崎 〉本州の海岸線一周 その63

 
 
 

      前回の問題 解答
 大伴家持の歌の◯に入る一字は、「立」です。
   ◯山の雪し消らしも延槻の
    川の渡り瀬鐙浸かすも
    
 

 
      今日の問題  
 「越前海岸の水仙畑」で、開花は12月からですが、発芽するのは何月ごろでしょう。
       

 

   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
       ホームページ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です