〈 鉄道の国有化 〉 シベリア鉄道と日露戦争 その9

 日露戦争が終結し、ポーツマス条約(日ロ講和条約)
が締結された翌年の1906年、日本国内の主要鉄道が国
有化されます。

 シベリア鉄道が完成を見ない内だからこそ日本は日
露戦争に勝利しえたのであって、シベリア鉄道がとう
に完成していたら、日露戦争で日本は勝利しえなかっ
たでしょう。
 鉄道の重要性を痛感する軍部や政界は、多くの私設
鉄道と限られた官設鉄道とが混在したままでは有事に
対応できないと、主要鉄道の国有化を主張します。
 一方、鉄道と沿線の開発を一体的に推進して、大き
な利益を得ようとする財界は、私設鉄道の国有化に猛
反対します。

 国会で激しい論戦が繰り広げられるも、国有化法案
は採択され、国有化が急ピッチで進行します。
  北海道炭礦鉄道 函館本線など
  日本鉄道    東北本線など
  山陽鉄道    山陽本線など
  九州鉄道    鹿児島本線など

 北海道から本州さらに九州を結ぶ幹線ルートが、国
鉄として直結します。
 また、稚泊連絡船を経てサハリン(樺太)へ、関釜連
絡船を経て朝鮮半島へと、「大東亜共栄圏」の基軸を成
す鉄道網が形成されていきます。   <つづく>

 〈 鉄道連絡船 〉
    シベリア鉄道と日露戦争 その8

 〈 氷上連絡鉄道 〉
    シベリア鉄道と日露戦争 その7


 〈 軍部の情報操作 〉
    シベリア鉄道と日露戦争 その6


 〈 軍部の情報収集 〉
    シベリア鉄道と日露戦争 その5


 〈 バイカル湖 〉
    シベリア鉄道と日露戦争 その4


 〈 東清鉄道 〉
    シベリア鉄道と日露戦争 その3


 〈 鉄道の役割 〉
    シベリア鉄道と日露戦争 その2


 〈 皇太子襲撃事件〉
     シベリア鉄道と日露戦争 その1

シベリア鉄道 地図
 

 

 

 

 

 

 

 地図の出典 『シベリア横断鉄道』
   NHK取材班 編 日本放送出版協会

 

       前回の問題 解答
 極貧の少女時代を過ごした実母の体験を基に描かれ
たアンデルセンの作品は『マッチ売りの少女』です。
  

 
        今日の問題 
 関釜連絡船は、どの都市とどの都市を結んでいたで
しょう。
         

 
   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です