月別アーカイブ: 2016年5月

クレマチス  旅人の喜び

 Oさんから頂いたクレマチスが、
今年も大輪を開きました。

kuremachisu 1rin 2016 05
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 旅が好きで、世界各地を巡ったOさん。
 中でもポーランドの印象は強烈だった
ようです。
 とりわけアウシュビッツの収容所跡は。

 帰国した後、大病を押して、ポーランド
から見た第一次世界大戦から第二次世界
大戦の動向を論文にまとめられました。
 ヤヌシュ=コルチャックを軸にしな
がら。

 コルチャックは、「孤児たちの家」
(ユダヤ人のこども)と「僕たちの家」
(ポーランド人のこども)の交流を
通して、こども達の相互理解を深める
ことを願っていた。
 言葉も、宗教も、人種も、民族も、
さらには国籍さえ異なっていたと
しても、こどもの世界に国境が
あってはならないのだと考えていた。
 二つの「家」は、一つの大きな
家庭のように、お互いに相手の「家」
に泊まって友情を育て、その輪を
広げていった。
 コルチャックは、このようにして、
こども達への教育を通して、戦争の
ない平和な世界をつくりだそうと
していたのである。

 クレマチスの大きな鉢植えを
届けてくださってまもなく、
Oさんは帰らぬ人となりました。
 世界各地でクレマチスを咲かせ、
「旅人の喜び」を演出している
のでしょうか。

kuremachisu  sanrin  2016 05

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 
     前回の問題 解答
 「神々さえ宇宙誕生の後に生まれた
のだから、誰も宇宙がどこからやって
きたのかを語ることはできない。」

 

     今日の問題
 クレマチスの花言葉は何でしょう。

 
  夢を実現する学習塾  開 進 学 園
         ホームページ

宇宙の誕生 五月のわくわく学習会

 夜空の星々を見上げていると、様々な
疑問が湧いてきます。

 星の総数は、どれくらいだろうか。
 星の数が無数なら、夜空の全面が明る
くならないのは、どうしてなのか。
 宇宙が広がっているなら、何かに衝突
しないだろうか。
 宇宙の果ては、どうなっているのか。

 究極の疑問は、宇宙が何からどのよう
に誕生したかという点です。

 古来、世界各地の神話や伝説で、宇宙
の誕生が語られてきました。
 その一方で、宇宙の誕生を語ることは
できないと言い切る、『リグ・ヴェーダ』も
あります。

 五月のわくわく学習会は、古くて新しい
謎である宇宙の誕生に迫ります。


  < 五月のわくわく学習会 >
と き  5月21日(土) 14時~15時
ところ  開進学園
テーマ  宇宙の誕生
参加費  100円
連絡先   電話 043-273-6613
メール  wakuwaku@kaishin.jp.net

page001
 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 
 

 

 

 

 
 

     前回の問題 解答
 浮かんできたメロディーを、鼻歌にし
てテープに録音したそうです。

 

     今日の問題
 『リグ・ヴェーダ』で、宇宙の誕生を
語ることはできないとする理由は、何
でしょう。

 
  夢を実現する学習塾  開 進 学 園
         ホームページ

リチャード・クレーダーマン『学園だより』の応援曲

 リチャード・クレーダーマンは、
1980年以来毎年日本公演を行って
います。
 阪神淡路大震災が起きた1995年も。
 東日本大震災が起きた2011年も。
 熊本大分震災が起きた今年も。

ricya-do  posuta-  2016 05 08
 

 

 

 

 

 

 

 
 

 
 

 
 

 

 1984年に創設した後、『学園だより』を
書く度に、応援してくれたのはリチャード・
クレーダーマンのピアノ曲でした。

 休日にリチャード・クレーダーマンの
アルバムを聞いていると、構想が浮かび、
文章が湧いてきます。

 塾生からの疑問や質問が『学園だより』
の産みの親ならば、リチャード・クレーダー
マンのピアノ曲は『学園だより』の育ての
親のような存在です。

 CDもさることながら、コンサートでの
生演奏は最高です。
 ピアノの調べに加え、ファンサービスも
超一流です。
 一曲弾いてはその曲の楽譜をファンへ
プレゼントするなどなど。
 楽譜や身につけたハンカチなどが無く
なると、腰を掛けていた椅子まで
プレゼントしようとします。
 ついには、中腰の姿勢で演奏する
ことに。 

ricya-do  meseigi  2016 05 08
 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 36年後に1500回目の日本公演を
したいというリチャード・クレーダー
マンの夢にならい、これからも毎月
『学園だより』を書き続けていきます。

 『学園だより 第292号 人類の拡住
アフリカから世界各地へ』

 『学園だより 第291号 噛めば噛むほど』 

 

      前回の問題 解答
 鯉ばかりこそ、御前にても切らるる物
なれば、やんごとなき魚なり。

 

     今日の問題
 リチャード・クレーダーマンの代表曲
『渚のアデリーヌ』は、どのような楽器
または楽器以外で作曲されたでしょう。

 
 夢を実現する学習塾  開 進 学 園
         ホームページ

海を泳ぐ 鯉のぼり

 端午の節句には、日本中の空を鯉が
泳いでいたのでしょう。
 瀬戸内海を渡るフェリーの船上にも
大きい鯉のぼりが泳いでいました。

koinobori  senjyou  2016 05 05
 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 『鯉のぼり』の二番には、次の歌詞が
あります。
    開ける広き其の口に
    舟をも呑まん様見えて
 船は呑めないとしても、小舟ぐらいなら
呑み込めそうな、大きい口をいっぱいに
開けて海を泳いでいます。

 鯉は、ほとんどの期間、川や池の底の
方にいます。
 川や池の表面近くに来るのは、産卵の
ため。
 子孫を繋ぐ営みに、川面からさらに
上方へ、滝を昇ったり、空へ昇る姿を
想像したのでしょう。

koinobori  appu  2016 05 05

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

   前回の問題 解答
 占領体制から安保体制に変わりました。

 

     今日の問題
 『徒然草』で、鯉はどのような魚と
評されているでしょう。

 
 夢を実現する学習塾  開 進 学 園
         ホームページ

月を抱いて 健康氣功教室

 気持ちを落ち着かせ、体を整えるには、
呼吸が大切です。
 ゆっくり長く体内の息を吐き出します。
 その後、新しい息を吸い込みます。
 音楽に合わせ、大自然の一員として、
のびやかに体を動かします。
 今回は、月を抱いて。

 月を両手で支えながら、転回させます。
 初めは低い位置で。
 続いて、低い位置から、高い位置へ。
 高い位置から、低い位置へ。
 上部から左へ、右へ。
 そして、後方へと。

 月は、地球上のあらゆる生き物にとって
命の源です。
 月を抱く氣功は、健康の源です。
 

      < 健康気功教室 >
と き  毎週火曜日 10時~11時30分
ところ  開進学園   二階 広間
連絡先  電話  043-273-6613
メール  kokyu@kaishin.jp.net

 

 

 

kenkou kikou kyoushitsu kaishin kikou annai

 

 

 
 

 

 
 

 

 
 

 

 

 

 

hiroma  2016  05