月別アーカイブ: 2020年1月

『松と竹と梅と』1月の開進学園だより

 松には、次の特質があります。
 ◎ 他の樹木が育ちにくい土壌でも、
  生育する。
 ◎ 耐水性が、優れている。
 ◎ 強度も、優れている。
 ◎ 照明や燃料に、適している。
 ◎ 貴重な救荒作物である。

 竹には、次の特質があります。
 ◎ 他の樹種の追随を許さぬほど、成
  長が速い。
 ◎ 耐性が、強い。
 ◎ 葉も幹も、常に緑色をしている。
 ◎ 道具文化に不可欠な存在である。
 ◎ 重要な建築材料である。

 梅には、次の特質があります。
 ◎ 厳寒期に、逞しく花を咲かせる。
 ◎ 香りが芳しい。
 ◎ 食材として、優れている。

 かくして、正月の元旦は松を、二日は
竹を、三日は梅を、日替わりに飾る時代
がありました。
 やがて、松竹梅は、三種一体で正月な
どハレの日を彩るようになります。
 

page001
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      前回の問題 解答
 千葉市における1月18日の最低気温は
3.6℃、最高気温は4.3℃、その差はわず
か0.9℃と、1℃に至りませんでした。
 

  
      今日の問題 
 次のことわざの「 」に入る花の名前は、
何でしょう。
  「 」は花の兄 「 」は花の弟
      

 
   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ

一月の中旬にしてフキノトウ

 フキノトウの最盛期は、全国的には三
月です。
 千葉では、例年二月に顔を見せ出しま
す。
 今年は、一月に、それも中旬に、顔を
出しました。

 2019年1月1日から19日までの、千葉市
での最低気温です。
  0度台 2日
  1度台 4日
  2度台 7日

 2020年1月1日から19日までの、千葉市
での最低気温です。
  0度台 0日
  1度台 0日
  2度台 4日

 2020年1月1日から19日までに、最低気
温が0度台や1度台になった日はなく、20
19年に比べて大気は冷えていません。
 積雪も、ありません。
 その結果、一月の、しかも中旬での登
場となったのでしょう。

 フキノトウは、日向で、次々と顔を出
しています。 

フキノトウ 日向
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 フキノトウは、日陰でも、次々と顔を
出しています。 

フキノトウ 日陰
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 フキノトウは、アスファルトを持ち上
げるほど、元気一杯です。

フキノトウ アスファルト (2)
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

      前回の問題 解答
 黒川(山形県)は、鶴岡市に属していま
す。
 

  
      今日の問題 
 例年よりかなり早く顔を見せ始めたフ
キノトウですが、その後の成長が芳し
くありません。
 1月18日の低温も、関係しているかも
しれません。
 千葉市における1月18日の最低気温と
最高気温の差は、何度だったでしょう。
      

 
   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ

「地域民衆文化としての能」 1月のわくわく学習会

 江戸幕府は、能を式楽とし、正月二日
を「謡い始め」と定めました。
 各藩も、幕府と同様に、能を式楽とし
ました。

 このような「武家の式楽」が定着するよ
りも前から、農村では地域ごとの能がさ
かんに演じられていました。
 月山と湯殿山の麓にある黒川(山形県)
も、その一つです。
 
 黒川には、1572年作成の能面と、1590
年作成の能面が、残されています。
 それゆえ、1500年代には、黒川で能が
行われていたことになります。
 以来500年を超える長きに渡り、能は地
域住民の手によって、受け継がれてきまし
た。

 1月のわくわく学習会は、武家文化の
流れとは異なる、地域民衆が守り維持し
てきた能について、考えます。

  < 1月のわくわく学習会 >
と き  1月25日(土)14時~15時
ところ  開進学園
テーマ  地域民衆文化としての能
参加費  100円
連絡先  電話 043-273-6613(14時から)
メール  wakuwaku@kaishin.jp.net

 < わくわく学習会 最近のテーマ >
十二月 近代日本の絵画
十一月 江戸時代中期後期の絵画
十月  安土桃山・江戸時代初期の絵画
九月  鎌倉・室町時代の絵画
七月  平安時代の絵画
六月  日本絵画の歩み
五月  大相撲の静と動 
四月  世方と角界 
三月  くずし字で読む古文 第六回 
二月  くずし字で読む古文 第五回 
一月  くずし字で読む古文 第四回

十二月 くずし字で読む古文 第三回
十一月 くずし字で読む古文 第二回
十月  くずし字で読む古文 第一回
九月  さわやかな目覚め
七月  睡魔とのつきあい方
六月  雲の不思議
五月  富士山 大噴火
四月  腸内環境と発酵食品
三月  口の中 体の中
二月  精神病院の存在
一月  苦悩を手放す方法

十二月 心の病と精神療法
十一月 朝鮮王朝と女性の力
十月  李氏朝鮮 500余年
九月  歴史と風水
七月  風水は迷信か
六月  食用油を科学する
五月  「クラッシャー上司」
    と「サイコパス」
四月  暮らしと貨幣
三月  応仁・文明の乱
二月  数字の民俗学
一月  魔除け 厄除け

十二月 柳田国男と『遠野物語』
十一月 日本の山岳信仰
十月  九州の古代文化
九月  日本列島と火山
七月  深海 水圧と地形
六月  ブラックホールと宇宙の謎
五月  宇宙の誕生
四月  人類の進化と環境
三月  睡眠効率
二月  日本の舞いと踊り
一月  囲碁と将棋の魅力

十二月 色の文化 赤と白と青と
十一月 麻とともに歩んできた道
十月  衣服の遷り変わりと日本の歴史
九月  日本のお菓子
七月  上方落語と東京落語
六月  俳句の力
五月  花道と華道
四月  茶の道
三月  日本史と能
二月  能の魅力
一月  白樺派と大正前期

page001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      前回の問題 解答
 スワード半島の中心・ノームの人口は、
約3600人です。
 

  
      今日の問題 
 黒川(山形県)は、何市に属しているで
しょう。
  A 酒田市
  B 新庄市
  C 鶴岡市
  D 山形市
  E 米沢市
      

 
   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ

< バギー車の町・ノーム > スワード半島・アラスカ その四

 アンカレジから1時間30分ほどの飛行
で、スワード半島の中心・ノームへ到着
します。
 ノーム空港には、食堂や売店どころか、
自動販売機すら置いてありません。
 空港の建物を出ると、バギー車がずら
りと並んで、迎えてくれます。

バギー 空港
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 一般家庭の前にも、バギー車が何台も
駐車しています。

バギー 家の前
 

 

 

 

 

 

 

 

 数的には自動車の方が多いものの、舗
装された道路が少なく、雪と泥の道路事
情に適しているのは、バギー車なのでし
ょう。         <つづく>

 「マンモスとヒトの渡米」 
   スワード半島・アラスカ その三


 「スワード半島」 
   スワード半島・アラスカ その二


 「プリンス・オブ・ウェールズ岬」 
   スワード半島・アラスカ その一


バギー 道路 走行
 

 

 

 

 

 

 

 

      前回の問題 解答
 水を、一ヶ所に集中せず、異なる場所
に分散して保管する理由は、台所や各部
屋の扉、物置や戸棚の戸が、開かなくな
る可能性があるからです。
 

  
      今日の問題 
 スワード半島の中心・ノームの人口は、
どれくらいでしょう。
  A 約360人
  B 約3600人
  C 約36000人
  D 約360000人
  E 約3600000人
      

 
   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ

< 防災準備と健康 その2 > 1月の健康学習会

 大規模な災害が発生すれば、水道は止
まります。
 給水車が回って来るまでに、約10日間
は覚悟しなければなりません。

 一日あたり、飲用・調理用2L、生活用
1Lの目安で、用意します。

 飲用・調理用には、未開封のペットボ
トルなどを、買い置きします。
 使用済みのペットボトルに水道水を入
れておけば、煮沸して飲用・調理用に利
用できます。

 生活用には、風呂桶をはじめとして、
ありとあらゆる容器に水を溜めておきま
す。
 段ボール箱の中に、ゴミ袋を二重にす
れば、水を溜められます。

 これらを一ヶ所に集中せず、異なる場
所に分散して保管します。
 命を維持するために、水の備蓄は欠か
せません。

 1月の健康学習会は、前回に引き続き、
防災準備と健康について学びます。

    < 1月の健康学習会 >
 日 時  1月20日(月) 10時30分~12時
 場 所  開進学園
 テーマ  防災準備と健康 その2 
 参加費  100円
 連絡先  043-273-6613

 

  < 健康学習会の最近のテーマ >
一月   眼を整える
二月   体を動かし 体を整える
三月   脱力
四月   経絡
五月   手のツボ
六月   足のツボ
七月   食べ物のはたらき
九月   和食と健康
十月   栄養に優れた弁当
十一月  自律神経をコントロールする
十二月  日本古来の養生法

一月   マクロビオティック・食養
二月   健康によい食事の仕方
三月   マクロビオティックにおける
    陰陽の考え方 
四月   グルテンと小麦の人体への影響
五月   小麦を含まない食事
六月   最高の睡眠とエクササイズ
七月   音と健康
九月   音楽療法
十月   味覚障害と嗅覚障害
十一月  大麦・ライ麦・はと麦
十二月  年越しと雑煮

一月  食品添加物 その一
二月  食品添加物 その二
三月  食品添加物 その三
四月  食品添加物 その四
五月  遺伝子組み換え食品 その一
六月  遺伝子組み換え食品 その二
七月  小麦と遺伝子組み換え 第1回
九月  小麦と遺伝子組み換え 第2回
十月  終末糖化産物・AGE その一
十一月 終末糖化産物・AGE その二
十二月 肌の再生力 その一

一月  肌の再生力 その二
二月  心の病はなぜ起こるか 
三月  心の病 その2 不安や鬱があっ
   ても 楽しく生きる
四月  チックの症状
五月  認知行動療法
六月  自分で行う認知行動療法 その1
七月  自分で行う認知行動療法 その2
九月  自分で行う認知行動療法 その3
十月  自分で行う認知行動療法 その4
十一月 自分で行う認知行動療法 その5
十二月 自分で行う認知行動療法 その6

一月  呼吸筋を鍛える その1
二月  呼吸筋を鍛える その2
三月  呼吸筋を鍛える その3
四月  塩と健康    
五月  水と健康 その1
六月  水と健康 その2
七月  コーヒーと健康
十月  お茶と健康
十一月 はちみつの効能
十二月 防災準備と健康 その1

page001
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

      前回の問題 解答
 「覆盆子」とは、イチゴです。
 

  
      今日の問題 
 水を、一ヶ所に集中せず、異なる場所
に分散して保管する理由は、何でしょう。
      

 
   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ

いちご狩り

 「イチゴ食べ放題」に誘われて、イチゴ
狩りへ行ってきました。

 大きな温室に入ると、大小様々な品種
のイチゴが歓迎してくれます。
 大きい品種でも数cmです。
 30分あれば温室中のイチゴを食べ尽く
せると意気込んだのもつかの間、食べる
ピッチは急速に落ちていきます。
 食べ始めてまもなく、食べられなくな
りました。
 イチゴが、かくも短時間でお腹を満杯
にするとは、想定外でした。

 イチゴが食べられ放題にはならないと
確信できているからこそ、「イチゴ食べ
放題」が成り立っているのでしょう。

 1月15日は、「いいイチゴの日」です。

イチゴ園 2019 01
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      前回の問題 解答
 能において、声楽は謡・器楽は囃子・
所作は舞に当たります。
 

  
      今日の問題 
 「覆盆子」とは、どんな果物でしょう。
      

 
   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ

「地域民衆文化としての能」 1月のわくわく学習会

 室町時代、室町幕府を始めとして戦国
大名はこぞって猿楽師(能楽師)を招聘し
ました。
 同時に、日本各地で、民衆による猿楽
(能)が演じられました。
 山深い集落に、今に残る能面の数々は、
全国的に猿楽(能)が盛んだったことを、
示しています。

 江戸時代になると、江戸や各城下では
猿楽(能)が儀式音楽(式楽)として定着し
た反面、集落ごとの猿楽(能)は廃れてい
きます。
 それでも、戸数35戸の能郷(岐阜県)で
は、現代に至るまで、猿楽(能)が連綿と
演じ続けられてきました。

 1月のわくわく学習会は、武家文化の
流れとは異なる、地域民衆が守り維持し
てきた能について、考えます。
 

  < 1月のわくわく学習会 >
と き  1月25日(土)14時~15時
ところ  開進学園
テーマ  地域民衆文化としての能
参加費  100円
連絡先  電話 043-273-6613(14時から)
メール  wakuwaku@kaishin.jp.net

page001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

      前回の問題 解答
 十日市で売られている縁起物の中で、
十日市の当日にのみ扱われるのは、市
飴です。 
 

  
      今日の問題 
 能において、声楽・器楽・所作に当た
るのは、それぞれ何でしょう。
      

 
   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ