『漢字変換 おせちの巻』 1月の開進学園だより

 開進学園で発行している『ものしり瓦版 第5775
号』で、「漢字変換 おせちの巻」を特集しました。

 「おせち」は、「節日」に神様へお供えする「節日の供
御」の短縮形=「節供」が、神人交歓的側面が廃れて
「節句」となり、「正月の節句を祝う料理」として、
「御節」となります。

 「えび」は、イセエビなどを「海老」、クルマエビなど
を「蝦」と分けて表記してきましたが、現代では長寿の
象徴として「海老」が用いられるのが大半です。

 「かまぼこ」は、魚のすり身を竹串に塗り付けて焼い
た形がガマの穂に似ていたので「蒲の穂」と呼ばれ、さ
らにガマの穂は「鉾」の形に似ていたので「蒲鉾」と、表
記されるようになったようです。

 「きんとん」は、「黄金」や「お金」などを表す「金」と、
「円形のかたまり」などを表す「団」をもとにした、「金
の団子」ないし「金の布団」から、「金団」となったよう
です。

page001

『1から数える 0から数える』                       
             12月の開進学園だより

『千葉県の北東端・東南端・南西端・西北端』
             11月の開進学園だより

『この照る月は』      10月の開進学園だより

『窒素と地球』       9月の開進学園だより

『流路短縮 川廻し』     8月の開進学園だより

『季節の移ろい』      7月の開進学園だより

『「禁止マスク」と「義務マスク」』
             6月の開進学園だより

 
『昆虫の親子』       5月の開進学園だより

『四万十の流れ』      4月の開進学園だより

『三日狐狼狸と19世紀』   3月の開進学園だより

『太陽:地球=11:327272』 2月の開進学園だより

 
  
       前回の問題 解答
 『カレーライスの誕生 小菅桂子 著 講談社』に
よれば、「日本カレーの三種の神器」とは「ニンジン
・ジャガイモ・タマネギ」です。

  

        今日の問題 
 『好きなおせち料理 アンケート調査(紀文 2021年
1月』によれば、第一位の料理は何でしょう。
  

 
    夢を実現する学習塾  開 進 学 園
        ホームページ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です