月別アーカイブ: 2017年5月

児童を中心にした文学へ 小川未明 

 小川未明は、「国語の教師は、私の作
文を見て破格だといって丙、丁しかくれ
なかった」と、中学校を悪んでいます。
     『自伝』 日本図書センター

 それでも大学を卒業後、作家を目指し
ます。
 当初は思うようにいかず、生活は困窮
を極めます。
 薬代を払えず、長男と長女を次々に亡
くします。
 折から始まった第一次世界大戦に対す
る憤りを記したのが、次の作品です。

 戦争といふ名目で為した殺人だけがど
うして正しいのか?どうしてその罪が罰
せられないのか?
 戦争に行って死んだ人間の死と、電車
や、自動車や、汽車で死んだ人間の死と、
どこが異なったところがあるのか?
         『戦争』 筑摩書房

 貧困問題や戦争と平和をテーマにして、
評論や小説を著し続けます。
 その後、児童文学一本の作家生活を、
突き進みます。
 次の理由で。

 私は、爾余の半生を、専心児童を中心
にした文学へ捧げるべく、勇気を奮い起
こした。
 児童こそ、いろいろなイデオロギーに
束縛されつつある。社会から、大人達か
ら、強圧されながら、真に心からの代弁
者もなく、反抗する力もなく苦しめられ
ている。
 かれ等のために、間違った社会と戦い、
それ等のイデオロギーから、自由に解放
させなければならないし、また、一方に
おいて、かれ等に、友愛、正義、人生の
何たるかを深く知らしめ、感じさせなけ
ればならない。
       『五十年短きか長きか』
         日本図書センター

 小川未明 1961年5月11日 永眠
      享年 七十九

ogawa mimei

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 
 

      前回の問題 解答
 2012年に、遺伝子組み換え作物の栽培
を取り止めた国は、ドイツ・スウェーデン・
ポーランドです。

 

        今日の問題 
 小川未明は、大学在学中の四年間に、
何回転居したでしょう。

 

 夢を実現する学習塾   開 進 学 園
         ホームページ

遺伝子組み換え食品 五月の健康学習会

 遺伝子組み換え作物には、除草剤が散
布されても生き残る<除草剤耐性型>と、
害虫に食われにくい<害虫耐性型>が、
あります。

 そのうちの<除草剤耐性型>遺伝子組
み換え作物を提供しているのは、除草剤
の製造会社。
 <除草剤耐性型>の遺伝子組み換え作
物の種子売り上げと、除草剤の売り上げ
の、相乗効果を狙った戦略です。

 このような一企業の戦略に基づく遺伝
子組み換え作物を原料とした、遺伝子組
み換え食品は、健康にどう関わっている
のでしょうか。

     < 五月の健康学習会 >
  日 時  5月15日(月) 10時30分~12時
  場 所  開進学園
  テーマ  遺伝子組み換え食品  
  参加費  100円
  連絡先  043-273-6613

 
  < 健康学習会の最近のテーマ >
一月   眼を整える
二月   体を動かし 体を整える
三月   脱力
四月   経絡
五月   手のツボ
六月   足のツボ
七月   食べ物のはたらき
九月   和食と健康
十月   栄養に優れた弁当
十一月  自律神経をコントロールする
十二月  日本古来の養生法

一月   マクロビオティック・食養
二月   健康によい食事の仕方
三月   マクロビオティックにおける
    陰陽の考え方 
四月   グルテンと小麦の人体への影響
五月   小麦を含まない食事
六月   最高の睡眠とエクササイズ
七月   音と健康
九月   音楽療法
十月   味覚障害と嗅覚障害
十一月  大麦・ライ麦・はと麦
十二月  年越しと雑煮

一月  食品添加物 その一
二月  食品添加物 その二
三月  食品添加物 その三
四月  食品添加物 その四
page001
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 
 

 

 

 

 
 

      前回の問題 解答
 「漱石」の基になった四字熟語は、
「枕石漱流」と言うべきところを誤った
「漱石枕流」です。

 

        今日の問題 
 2012年に、遺伝子組み換え作物の栽培
を取り止めた国は、どこでしょう。

 

 夢を実現する学習塾   開 進 学 園
         ホームページ

「語句」の日 「誤句」の日

 『ものしり瓦版 5259号』では、
次の四字熟語を問題としました。

 一 それぞれを漢字で書きなさい。
  A さんさんごご
  B じじこくこく
  C せいせいどうどう
  D ぜぜひひ
  E せんせんきょうきょう
  F つつうらうら
  G ねんねんさいさい
 二 AからGまでの四字熟語に共通
  することを書きなさい。

 正解は、以下の通りです。
  一 A 三々五々
     B 時々刻々
     C 正々堂々
     D 是々非々
     E 戦々恐々
     F 津々浦々
     G 年々歳々
  二 同じ漢字が二字ずつ対になって
   います。

 正解とは異なる四字熟語を創作してみ
ましょう。
  A 燦々午後
  B 時事黒酷
  C 生成童導
  D 柴犲避肥
  E 潺々峡境
  F 都通裏々
  G 念々再々

 五月九日は、「語句」の日、「誤句」の日
でした。

yoji jyukugo sanpo 8

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

      前回の問題 解答
 「クラッシャー」の原義は、「石など
を細かく砕く機械」です。

 

        今日の問題 
 「漱石」の基になった四字熟語は、
何でしょう。

 

 夢を実現する学習塾   開 進 学 園
         ホームページ

「クラッシャー上司」と「サイコパス」 五月のわくわく学習会

 長時間の残業が連日続いて、精神や肉
体に不調をきたす例は、数多く存在する
ようです。
 苛酷な労働に加えて、上司や同僚との
複雑な人間関係が絡んでくると、ことは
かなり深刻になります。

 部下を精神的に追い詰め続けて実績を
積み上げ、自分はどんどん出世する、
「潰し屋・クラッシャー上司」。

 注目を浴びたり人気を集めることに長
けながら、他者に冷淡で批判を許さない
「精神病質・サイコパス」。

 五月のわくわく学習会は、組織内の問
題として、「クラッシャー上司」と「サイ
コパス」について考えます。

 < 五月のわくわく学習会 >
と き  5月20日(土) 14時~15時
ところ  開進学園
テーマ  「クラッシャー上司」と
       「サイコパス」 
参加費  100円
連絡先   電話 043-273-6613
メール  wakuwaku@kaishin.jp.net

 
 
page001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

      前回の問題 解答
 『日本書紀』によれば、『十七条憲法』
が発表される三ヶ月前に、官位十二階が
実施されました。

 

        今日の問題 
 「クラッシャー」の原義は何でしょう。

 

 夢を実現する学習塾   開 進 学 園
         ホームページ

『十七条憲法』の謎 その二

 『十七条憲法』の第十条は、「絶忿棄
瞋不怒人達」から始まります。
 この意味は、様々に解釈されています。

 ア いかり立つ煩悩を滅却し、いかな
  る人々にも等しく接すべし。

 イ こころのいかり(忿)を絶ち、おも
  てのいかり(瞋)を棄て、人々の違い
  に怒らぬこと。

 ウ 急に腹をたてたらだめよ。
   かっとなって、目をむいたらいけ
  ないわ。
   思い通りにならないからといって、
  顔色を変えないでね。

 いずれにしても、「いかるな(忿るな)」
「いかるな(瞋るな)」「いかるな(怒るな)」
と、文字を替えて三重にも言葉を連ねて
いろところをみると、『十七条憲法』の
時代は、「いかり」が渦巻いていたのでし
ょう。
 いったい、だれが、だれに対して。
           <つづく> 

 くわしくは、『忿・瞋・怒が渦巻く時
代 6.12クーデターと十七条憲法』(月刊 
学びあう輪)を、お読み下さい。

『十七条憲法』の謎 その十

『十七条憲法』の謎 その九

『十七条憲法』の謎 その八

『十七条憲法』の謎 その七

『十七条憲法』の謎 その六

『十七条憲法』の謎 その五

『十七条憲法』の謎 その四

『十七条憲法』の謎 その三

hinon syoki hyoushi

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      前回の問題 解答
 『十七条憲法』第十条では、「いかり」が
渦巻いているとされています。


 

        今日の問題 
 『日本書紀』によれば、『十七条憲法』
が発表される三ヶ月前に、何が実施され
たでしょう。

 

 夢を実現する学習塾   開 進 学 園
         ホームページ

新緑に包まれて 健康氣功教室

 新緑がまぶしくなりました。
 冬の間根をしっかり張っていた木々は、
春になって枝を伸ばし葉を繁らせていま
す。根が張ってあればこそ、厳しい風雪
に耐えられました。
 木々の命の息吹を、体感するとともに、
体内へ取り込みましょう。

 足を肩幅にして直立します。
 一本の木になったイメージです。

 息を少しずつ吐きながら、両手の指を
開いて大地の奥深く根を張ります。
 真下へ
 前方へ 後方へ
 左方へ 右方へ
 十時半方へ 四時半方へ
 七時半方へ 一時半方へ

 息を少しずつ吸いながら、両手の指を
開いて大空いっぱいに葉を繁らせます。
 真上へ
 後方へ 前方へ
 右方へ 左方へ
 四時半方へ 十時半方へ
 一時半方へ 七時半方へ

 木々の生命力が、心身全体にみなぎっ
てきます。

 

 

      < 健康気功教室 >
と き    毎週火曜日 10時~11時30分
ところ    開進学園   二階 広間
連絡先  電話  043-273-6613
メール   kokyu@kaishin.jp.net

 

 

kenkou  kikou  kyoushitsu  kaishin  kikou  annai