カテゴリー別アーカイブ: 開進学園

紅白クルマエビうどん

 クルマエビを頂きました。
 今が旬の高級食材です。

 箱を開けると、中はおがくずがぎっしり詰
まっています。
 すると、おがくずがモソモソ動きます。
 手を差し入れると、クルマエビが元気に跳
ねます。

 一尾ずつ取り出しては、おがくずを取り除
き、水で洗って下処理します。 
 ピクピク跳ねるのは新鮮な証とはいえ、ビ
クビクの連続です。

クルマエビ 活け
 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

  

 

 まずは、そのまま刺身で頂きます。
 焼くと、さらに味が濃くなります。
 最後は、うどんの上に載せて、紅白クルマ
エビうどんです。

クルマエビ うどん
 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

  
 

     前回の問題 解答
 「自鳴琴」とも呼ばれる楽器は、オルゴール
です。

  
      今日の問題 
 クルマエビに、生の状態で0.7mg/100g含ま
れる鉄分は、焼くとどうなるでしょう。
   A 0.7mg/100g
   B 0.9mg/100g
   C 1.1mg/100g
   D 1.3mg/100g
   E 1.4mg/100g
   

 
   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ
 

 

音に包まれて

 学習効果を高めるためには、学習環境の整
備が欠かせません。
 開進学園では、次の工夫を行っています。

   < 木のぬくもり >
 総木造の塾舎です。
 天井も、床も、木の板です。
 
   < 書物に囲まれて >
 教室の壁は、全面が書棚です。
 様々な資料が、すぐに活用できます。

   < 植物に囲まれて >
 ポトスが、天井を伝っています。
 窓辺は、緑に覆われています。

   < 音に包まれて >
 室内用の水琴窟から、水音が流れます。
 静やかなBGMが、教室を包みます。

 BGMを毎日選曲する際には、気を使います。
 歌が入っていては、集中できません。
 知られている曲では、曲の方に関心が向き
かねません。
 そこで、次のようなCDを備えています。

 『集中力アップ Mind Control Sound』
 『受験勉強のためのBGM』
 『学力アップのモーツアルト』
  ・・・

 「学園のCDに付け加えて下さい」と、クリス
マスを前に保護者の方からCDを寄贈して頂き
ました。
 『オルゴールベストセレクション
   ~聖なるクリスマス 賛美歌 
      クリスマス・キャロル~』
 よく知られている曲も入っていますが、今
日は特別です。
 オルゴールのかすかな調べに包まれて、学
習効果はぐんと上昇したようです。
 

cd クリスマス
 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

  

     前回の問題 解答
 ニコライ皇太子は、出国してからウラジオ
ストクでシベリア鉄道の起工式に参列するま
で、七ヶ月を要しました。

  
      今日の問題 
「自鳴琴」とも呼ばれる楽器は、何でしょう。
   

 
   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ
 

 

〈 皇太子襲撃事件〉 シベリア鉄道と日露戦争 その1

 1891年(日清戦争勃発の3年前)、大津(滋
賀県)で、来日中のニコライ皇太子(ロシア)
が、警備に当たっていた現職警察官に斬り付
けられる事件が、起きました。

 七隻の軍艦を従え、ユーラシア大陸の西か
ら、エジプトやインドを経て、ユーラシア大
陸の東へ、さらに日本まで至ったニコライ皇
太子一行の最終目的地は、ウラジオストク(
ロシア東端の都市)です。
 その地で催されるシベリア鉄道の着工式に
参列するため、鉄道も道路も航空路も整備さ
れていない中、遠路はるばる船旅を続けて来
た途中での出来事でした。

 事件を起こした現職警察官は、ニコライ皇
太子が日本へ戦争を仕掛ける事前準備として
偵察に来たと、思い込んで犯行に及んだよう
です。
 それに加えて、シベリア鉄道の着工を遅ら
せる意図もあったかもしれません。

シベリア鉄道 地図
 

 

 

 

 

 

 

 地図の出典 『シベリア横断鉄道』
   NHK取材班 編 日本放送出版協会

 

     前回の問題 解答
 金子兜太の次の俳句の( )に入る語句は、
乙女です。
   若狭( )美し美しと鳴く冬の鳥

  
      今日の問題 
 ニコライ皇太子は、出国してからウラジオ
ストクでシベリア鉄道の起工式に参列するま
で、何ヶ月を要したでしょう。
   A 一ヶ月
   B 三ヶ月
   C 五ヶ月
   D 七ヶ月
   E 九ヶ月
   

 
   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ
 

〈 乙女 〉 開進学園叢書・歌集『香る代に』から

 開進学園叢書・歌集『香る代に』
(二瓶カヨ子 作 千葉日報社)から、
〈 乙女 〉に因んだ短歌を、紹介します。

 伸びゆける乙女等が胸にかそけくも 
  通いし愛を命としつつ 

 乙女等の体のうごき美はしき 
  心もさきくあれと祈りぬ 

 乙女等のをどれる姿美はしと
  君はのたまふ今日も過ぎゆく 

 〈 秋 〉
   開進学園叢書・歌集『香る代に』から


 〈 思ひ 〉
   開進学園叢書・歌集『香る代に』から


 〈 命 〉
   開進学園叢書・歌集『香る代に』から


shikishi harimado (2)
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
     前回の問題 解答
 ブラフから南極点までは4810km、ブラフか
ら熊谷までは9632kmで、ブラフから南極点ま
でが二分の一ほど短いです。

  
      今日の問題 
 金子兜太の次の俳句の( )に入る語句は、
何でしょう。
   若狭( )美し美しと鳴く冬の鳥
   

 
   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ
 

冬至ユズ湯の始まり その一

 江戸の街で、長屋に住む町人が激増してか
ら、流行り出した新商売があります。
 一つは、蕎麦や寿司などの屋台です。
 もう一つは、銭湯です。

 長屋に、風呂場はありません。
 土間がないため、行水もできません。
 顔を洗うのさえ、共用の井戸まで出向かな
くてはなりません。
 そこで登場したのが、銭湯(大衆浴場)です。

 次々に開業する銭湯同士で、様々なサービ
ス合戦が繰り広げられます。
 そのうちの一軒が、冬至の日に湯船にユズ
を浮かべるサービスを始めます。
 これが大好評で、客は大入りでした。

 うわさは、瞬く間に江戸の町に広がります。
 他の銭湯も、ユズ湯のサービスを始めない
ではいられません。

 やがて、家庭に内風呂が設けられるように
なります。
 銭湯通いは途絶えても、冬至の日になると
銭湯のユズ湯が脳裏に甦ります。
 それぞれの内風呂も、ユズ湯に装いを変え
ていきます。

 こうして冬至のユズ湯は、全国的な風習と
なりました。
 
ユズ ざる盛り

     前回の問題 解答
 君ヶ浜の南端部と北端部とで、千葉県と関
東地方の最東端になるのは、君ヶ浜の北端部
です。
 君ヶ浜南端部の犬吠埼ではありません。

  
      今日の問題 
 ユズの生産で、日本全体の約51%を占める
(2015年)のは、何県でしょう。
   A 愛媛県
   B 大分県
   C 高知県
   D 徳島県
   E 宮崎県
   

 
   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ
 

 

〈 関心あるテーマを選んで 〉表現学習の作品から

 今回の表現学習は、科学総合誌『ニュート
ン』2020年1月号~6月号の中から、関心ある
テーマを選んで、自分の考えをまとめてもら
いました。
 各号の特集は、次の通りです。

 1月号 奇妙な数・虚数
 2月号 宇宙の終わり
 3月号 人体の構造と機能
 4月号 存在とは何か
 5月号 身のまわりに潜む数学
 6月号 「科学」は哲学から生まれた

 Aさんは、プラスチックごみ問題を取り上げ
ました。
 プラスチックごみは、沿岸だけでなく、大洋
の中央部にも、北極海にも、深海にも、深刻な
影響をもたらしつつあります。

 Bさんは、存在について考えました。
 「存在は幻想に過ぎない」との見方もあります。
 いつかは失われる「存在」を、永遠なる「存在」
と、思い違いしないようにしたいものです。 

hyougengakusyuu 2020 12 kanshin
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     前回の問題 解答
 温帯落葉広葉樹林における、一年間の落ち
葉の平均重量は、約3100kg/haです。

  
      今日の問題 
 『方法序説』で、「我思う、ゆえに我あり」
との命題を提示した哲学者は、誰でしょう。
   

 
   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ
 

〈 落ち葉の行き先 〉落ち葉の季節 その10

 数1000kmも離れた源流域から遠来するナ
イルの流れに依存した文明は、過去の栄華と
なって久しくなります。
 遙か彼方の水源域から流れ来る利根川に依
存している千葉県も、うかうかできません。

 「水源域の山間部だけに雨が降り、下流域
の市街地では降らないでほしい」
 このように身勝手な思いが充ち満ちている
都市文明の先行きは、どうなるのでしょう。

 さて、秋風が、そして冬風が、街中にも吹
き込んできました。
 街路樹から木の葉を落とし続けています。

 落ちた先は、コンクリートかアスファルト。
 ベッチョリ濡れて、きたないゴミと見なさ
れることでしょう。
 ただし、濡れ落ち葉に非はありません。

 街路樹は、根元のほんのわずかな部分だけ
が土で、その他の大部分はコンクリートかア
スファルトで舗装されています。
 街路樹が広々とした土に立っていたら、コ
ンクリートも、アスファルトも、汚さずに済
んだのです。

 木々は、酸素を産み、水をもたらし、陽射
しを和らげ、芳しい氣を放ってくれます。
 その後、木の葉を落として土と同化し、新
たな命の揺り篭となります。

 落ち葉をゴミ焼却場で「火葬」するのは、気
が引けます。
 落ち葉は、植物のためにも、動物(人間も)
のためにも、土に還る「土葬」にしてあげたい
ものです。         < 完 >
 

 〈 森林を離れると 〉落ち葉の季節 その9

 〈 森林とともに 〉 落ち葉の季節 その8

 〈 パンドラの箱 〉 落ち葉の季節 その7

 〈 森林の中の街 〉  落ち葉の季節 その6

 〈 砂に埋もれたスフィンクス 〉
           落ち葉の季節 その5


 〈 水分を保全する落ち葉 〉
            落ち葉の季節 その4


 〈 白砂青松 〉    落ち葉の季節 その3

 〈 砂浜と干潟 〉   落ち葉の季節 その2

 〈 土の無い地球 〉  落ち葉の季節 その1

イチョウ 敷き詰め
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     前回の問題 解答
 劇団・芸術座『復活』公演における劇中歌
(作詞 島村抱月 / 歌 松井須磨子)は、『カチ
ューシャの唄』です。

  
      今日の問題 
 温帯落葉広葉樹林における、一年間の落ち
葉の平均重量は、どれでしょう。
   A 約3.1kg/ha
   B 約31kg/ha
   C 約310kg/ha
   D 約3100kg/ha
   E 約31000kg/ha
   

 
   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ