〈 片岡兄弟の生家 〉土佐紀行

 高知県は、坂本龍馬をはじめとする「勤王の志士」を、多数輩出しています。
 同時に、江戸幕府崩壊後の経済再建に関わる人材も、多数輩出しています。
 その中の二人が、片岡兄弟です。

 兄の片岡直輝(なおてる)は、苦しい家計を助けるため、14歳から寺子屋で教えたそうです。
 やがて、多岐に渡る会社の設立や経営に携わります。
   大阪ガス
   南海電鉄
   阪神電鉄
   北浜銀行
   大林組
   ・・・
 関西財界の守り神的な存在でした。

 弟の片岡直温(なおはる)は、9歳から寺の小僧になり、12歳からは古着の行商をしたそうです。
 やがて、県警本部長などを歴任した後、数々の社長職を勤めます。
   日本生命
   日本倉庫
   京都都ホテル
   関西鉄道
   参宮鉄道
   ・・・
 寺子僧から大蔵大臣にまで上りつめた、立志伝中の方でした。

 四国山地の南麓にある片岡兄弟の生家は、家屋も、庭園も、江戸時代当時の佇まいを今に残しています。
高知 片岡 生家 全景

高知 片岡 生家 庭

〈 皿鉢料理 〉          土佐紀行

〈 高知線(土讃線)発祥の地 〉   土佐紀行

〈 路面電車 とさでん交通 伊野線 〉土佐紀行

〈 ひろめ市場 カツオの藁焼き 〉 土佐紀行

〈 とさでん交通 路面電車の車庫 〉土佐紀行

〈 アンパンマン像とからくり時計 〉土佐紀行

〈 はりまや橋 〉         土佐紀行

<かわうそ自然公園> 初冬の土佐路 その三

<竹林寺の紅葉>    初冬の土佐路その二

<五台山の紅葉>    初冬の土佐路 その一

 
 
       前回の問題 解答
 地球の表面を巻いて一周させたロープの長さと、地球表面から1m浮かせて一周させたロープの長さとでは、2π(約6.28)mほど差が出ます。
 

        今日の問題 
 片岡兄弟の生家があるのは、高知県の何町でしょう。

 

   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
       ホームページ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です