月別アーカイブ: 2023年9月

〈 種差海岸 〉本州外周 その26

 岩手県と青森県との県境をまたいで広がる小舟渡海岸から8kmほど北上すると、種差海岸に着きます。

 小舟渡海岸は、自然の成り行きにまかせた草原でした。
 それに対して、種差海岸はまったく様相が異なります。

 念入りに手入れされた天然の芝生が、どこまでも続きます。
 異種の草(「雑草」)は、ごくわずかです。

 種差海岸は、「名勝」・「遊歩百選」・「日本の白砂青松百選」などなどに、選定されています。
 まさに素敵な海岸なのですが、同じ海岸であるのに、小舟渡海岸との間になぜこうも差違が生じているのでしょうか。

青森県 種差海岸

 〈 小舟渡海岸 縣堺石 〉本州外周 その25

 〈 トドヶ崎 本州最東端 〉本州外周 その24 

 〈 重茂半島 姉吉地区 〉本州外周 その23

 〈 唐桑半島 御崎岬 〉本州外周 その22

 〈 唐桑半島 八隻曳 〉本州外周 その21

 〈 標高が半減した日和山 〉本州外周 その20

 〈 蒲生干潟 〉本州外周 その19
 
 

 
      前回の問題 解答
 手の部位の中で、脊柱管狭窄症に効くのは、第四指(薬指)の、第二関節です。
 

      今日の問題   
 青森県の太平洋岸で最南端の「階上町」は、何と読むでしょう。
       

 
 
  夢を実現する学習塾  開 進 学 園
       ホームページ

気になる体型 その3 健康気功教室

 十台の成長期までは、食事の質も大事ですが、食事の量を充分に確保する必要があります。
 成長期を過ぎれば、食事の量はある程度にとどめ、むしろ食事の質を重視すべきです。

 体ができあがった段階以降は、食事でエネルギー源を確保しながら、体内部の充実に目を向けないと、体型にゆるみやゆがみが生じる可能性があります。

 長くゆっくり呼吸しながら、足の先から頭の先まで、体内の各部位を意識して下さい。
 それだけでも、体の各部位は、活き活きした反応を示すでしょう。
 ゆるみそうでゆがみそうな可能性を、阻んでくれるでしょう。 < つづく > 

     < 健康気功教室 >
 と き  毎週木曜日 10時30分~12時
 ところ  開進学園 二階 広間
  電 話  043-273-6613
 メール   kokyu@kaishin.jp.net

  気になる体型 その2

  気になる体型 その1

  畳む文化 坐る文化 その17 

  畳む文化 坐る文化 その16 

  畳む文化 坐る文化 その15

  畳む文化 坐る文化 その14

  畳む文化 坐る文化 その13

  畳む文化 坐る文化 その12

kenkou kikou kyoushitsu

気功 広間

〈 血流について考える / 脊柱管狭窄症を自力で治す その3 〉 9月の健康学習会

 7月の健康学習会は、「脊柱管狭窄症を自力で治す その23」でした。

 脊柱管狭窄症を自力で治す方法の一つに、「膝の裏押し」があります。

 ➊ 床に腰を下ろして、両足を伸ばす。
 ➋ 左脚の膝を立て、膝の裏に両手の親指をあてる。
 ➌ 痛みやしこりを感じる部位や反応する部位を、探す。
 ➍ ゆっくり息を吐きながら、力を入れて押す。
 ➎ ゆっくり息を吸いながら、力を抜く。
 ➏ 右脚の膝裏も、同様に押す。
 ➐ 左右10回ほど、繰り返す。

 9月の健康学習会は、血流と健康との関係について、学びます。

    < 9月の健康学習会 >
 日 時  9月11日(月)10時30分~12時
 場 所  開進学園
 テーマ  血流について考える
 参加費  100円
 連絡先  043-273-6613

page001

  < 健康学習会の最近のテーマ >
一月  呼吸筋を鍛える その1
二月  呼吸筋を鍛える その2
三月  呼吸筋を鍛える その3
四月  塩と健康    
五月  水と健康 その1
六月  水と健康 その2
七月  コーヒーと健康
十月  お茶と健康
十一月 はちみつの効能
十二月 防災準備と健康 その1

一月  防災準備と健康 その2
二月  防災準備と健康 その3
九月  災害を生き延びるためにその1
十月  災害を生き延びるためにその2

四月  ワクチンの基礎知識 
五月  新型コロナウイルスワクチン
七月  電気の自給自足
十月  電気に頼らない生活 その1
十一月 電気に頼らない生活 その2
十二月 食べられる 春の野草

六月  食べられる 夏と秋の野草
七月  健康の通信簿(検査結果)の
     気になる数値 その1
九月  健康の通信簿(検査結果)の
     気になる数値 その2
十一月 健康の通信簿(検査結果)の
     気になる数値 その3
十二月 健康の通信簿(検査結果)の
     気になる数値 その4

一月  健康の通信簿(検査結果)の
     気になる数値 その5
二月  健康の通信簿(検査結果)の
     気になる数値 その6
三月  健康の通信簿(検査結果)の
     気になる数値 その7
四月  脊柱管狭窄症
五月  脊柱管狭窄症を自力で治す その1
六月  脊柱管狭窄症を自力で治す その2
七月  脊柱管狭窄症を自力で治す その3 

 
 

 
      前回の問題 解答
 管島海女のように、海女漁を行っているのは、世界で日本と韓国の二カ国です。
 

      今日の問題   
 手の部位の中で、脊柱管狭窄症に効くのは、第四指(薬指)の、第一関節でしょうか、第二関節でしょうか。
      

 
 
  夢を実現する学習塾  開 進 学 園
       ホームページ

〈 鳥羽港を照らす日の出 〉伊勢志摩紀行 その二

 早朝、志摩半島東部にある鳥羽港に、陽が昇ってきました。
 海面は、波も立たず穏やかです。

 ただし、この海域は日本海沿岸から瀬戸内海を経由して江戸まで御用米を運ぶ西廻り航路において、難所とされていました。
 そのため、管島(写真の右手)には、江戸幕府による御篝堂(篝火を灯した灯台)が設けられました。
 今から150年前に建てられた管島灯台は、レンガ造りとしては現存する最古の灯台です。

 管島の北には、答志島があります。
 三重県内で最大、かつ伊勢湾内において最大の島です。

 管島と答志島に挟まれた海域は、管島水道と呼ばれます。
 管島水道の上空に昇った朝陽は、海面に身を写すとともに、光の道を十字に描き出していました。

伊勢 日の出

〈 英虞湾 横山展望台 〉伊勢志摩紀行 その一

 
 

 
      前回の問題 解答
 三角測量において、鎖のように繋げた三角形の連なりを、三角鎖と呼びます。
 

      今日の問題   
 管島海女のように、海女漁を行っているのは、世界で何カ国でしょう。
      

 
 
  夢を実現する学習塾  開 進 学 園
       ホームページ

〈 天気図の見方/三角比と日常生活 〉9月のわくわく学習会

 7月のわくわく学習会のテーマは、「三角比と日常生活」でした。

 三角比が日常生活で用いられる代表例が、三角測量でしょう。
 △ABCにおいて、辺ABの長さと∠CABの角度と∠ABCの角度が分かれば、辺CAと辺CBの長さを算出できます。
 間に河川や湖沼があっても、河川や湖沼を隔てた二地点間の距離が、計測できます。

 1799年、「子午線全周の1/4000万を1mとする」、新たな国際単位が決まりました。
 その際、基準とされたのは、ダンケルク(フランス・ドーバー海峡)~パリ(フランス)~バルセロナ(スペイン・地中海)の距離でした。
 もちろんヨーロッパ大陸を縦断する長大な距離を、二地点間ごとに測れるはずはありません。
 それぞれの間には、山もあれば、谷もあります。
 そこで、ダンケルク~パリ~バルセロナの間に、多数の隣あう三角形を接続させ、基になる三角形の一辺を実測することから始めて、次々に隣接する三角形の辺の長さを確定させ、ついにはダンケルク~パリ~バルセロナ間の距離、最終的には子午線全周の長さを求めたのでした。
 
 9月のわくわく学習会は、「天気図の見方」について考えます。

   < 9月のわくわく学習会 >
と き  9月9日(土) 14時00分~15時00分
ところ  開進学園
テーマ  天気図の見方
参加費  100円
連絡先  電話 043-273-6613(16時から)
メール  wakuwaku@kaishin.jp.net

page001
 
 < わくわく学習会 最近のテーマ >
七月  三角比と日常生活  
六月  平方根と日常生活  
五月  アジアの香辛料  
四月  タイと王政  
三月  サウジアラビアと王政  
二月  スカンディナヴィア半島とヨーロッパ 
一月  バルカン半島とヨーロッパ   

十二月 イタリア半島とヨーロッパ   
十一月 イベリア半島とヨーロッパ   
十月  グレートブリテン島とヨーロッパ  
九月  ロシアの建国 
七月  ロシア帝国 
六月  森の中での自給自足 
五月 『共同幻想論』と国家の探究  第四回 
四月 『共同幻想論』と国家の探究  第三回 
三月 『共同幻想論』と国家の探究  第二回 
二月 『共同幻想論』と国家の探究  第一回 
一月 『資本論』と現代社会 第四回 

十二月 『資本論』と現代社会 第三回 
十一月 『資本論』と現代社会 第二回 
十月  『資本論』と現代社会 第一回 
九月  日常生活の中で筋力アップ 
七月  心霊体験 
六月  性の多様性と日本 
五月  草々の見分け方 
四月  草々の力を借りれば 
三月  植物の薬効 
二月  森林療法
一月  森林と健康

十二月 森林の恵み 
十一月 知性あふれる植物 
十月  植物との対話 
九月  道ばたの草花 
七月  群衆心理 
六月  山岳信仰と修験道 
二月  日本の山岳信仰 
一月  地域民衆文化としての能

 
 

 
      前回の問題 解答
 9月1日(100年前)、11時58分にM7.9の巨大地震が発生し、その3分後にM7.2の巨大地震が発生し、さらにその2分後にM7.3の巨大地震が発生しました。 
 

      今日の問題   
 三角測量において、鎖のように繋げた三角形の連なりを、何と呼ぶでしょう。
      

 
 
  夢を実現する学習塾  開 進 学 園
       ホームページ

関東大地震は千葉県の南部と北西部に

 9月1日から9月2日(100年前)にかけて、千葉県近辺でM7.9~M7.1の巨大地震が、六回も続発しました。
 「関東大地震」による被害は、「関東大震災」と総称されています。

 これらの巨大地震によって、館山では1.81mも地盤が隆起しました。
 現館山市をはじめとする安房郡では、46.6%の世帯が被害(全壊・焼災・流災・埋没)を受け、1.0%に当たる1209名が亡くなっています。
 「関東大地震」は、千葉県南部に多大なる被害をもたらしました。
 一方、安房郡より北寄りの地域になればなるほど、被害世帯数も、死者数も、急激に減少しています。

関東大震災 千葉県内の被害

 千葉県北西部では、揺れは激しかったものの、直接的な被害は軽微ですみました。
 しかし、大都会の東京が燃え上がり、大勢の避難民が押し寄せる中で、平常心が失せていきます。
 その結果、在日朝鮮人・在日中国人・行商で訪れていた人々・言語に障害を持つ人々・・・が、次々に虐待されていきました。

 大地震対策として、水や食料などの物資面に加えて、流言飛語に惑わされない精神面の備えも大切です。
関東大震災 千葉県内 虐殺

 『関東大震災と千葉県』 4月の開進学園だより
 

 
      前回の問題 解答
  「小舟渡海岸」は、「こみなとかいがん」です。
 

      今日の問題   
 9月1日(100年前)、11時58分にM7.9の巨大地震が発生し、その何分後にM7.2の巨大地震が発生し、さらにその何分後にM7.3の巨大地震が発生したでしょう。
      

 
 
  夢を実現する学習塾  開 進 学 園
       ホームページ