イノシシ道

 先日家庭菜園へ向かうと、道路側の西側斜面の雑木林に、赤い布が結ばれているのが目に留まりました。
 赤い布の直下から斜面上方へ向かう部分だけは、草木が無く、土壌がむき出しになっています。

 家庭菜園へ入ると、東側斜面の雑木林にも、赤い布が何枚も結ばれています。
 赤い布の直下は、草木が無く、整地されたようになっています。
 さらに、掲示が掲げられています。

 白色地の掲示には、「登録狩猟」と大書されています。
 登録番号・氏名・住所・電話番号なども、記載されています。
 黄色地の掲示には、「この付近にイノシシ捕獲用くくりワナを設置しています」と、電話番号入りで書かれています。

 電話番号を頼りに、事情を伺ってみました。
  〇 雑木林の地権者の方から、捕獲の要請があった。
  〇 イノシシが数頭、行き来しているようだ。
  〇 イノシシが一頭、罠に罹った。
  〇 猟友会の一員として活動している。

 『千葉日報 2月11日』の一面には、大見出し付きの記事が掲載されていました。
   求む 新人ハンター
    害獣駆除へ 来月セミナー

 同記事によれば、イノシシなどの害獣による千葉県内の農業被害は、2023年度だけで約3億3000万円に達するそうです。
イノシシ道 赤い布

 元の地点に戻ると、道路側の西側斜面が、一直線にえぐれています。
 イノシシの集団が、道路を横断して駆け上がったのでしょう。

 イノシシによる被害は、農業面に限らず、電車との衝突も起きています。
 この先、自動車事故なども心配です。

イノシシ道 崖

 
『 太古のニホン島 』 10月の開進学園だより

『 台風の盛衰 』 9月の開進学園だより

 

     前回の問題 解答
 睡眠の質を高めるためには、就寝時間にかかわらず、起床時間を一定にするのが良いそうです。
       
 

 
     今日の問題  
 体高60cmのイノシシの跳躍力は、何cmほどでしょう。
         

 

   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です