月別アーカイブ: 2021年2月

『太陽:地球=11:327272』 2月の開進学園だより

 太陽は、毎秒数100kmもの超高速で、約10
万℃もの超高温の、太陽風を放っています。
 この太陽風から地球を守っているのが、地
球磁気圏です。

 地球は、巨大な磁石です。
 磁力線を、N極(現時点の南磁極)から出し、
S極(現時点の北磁極)へ、向かわせています。

 このN極とS極は、現時点の南磁極と現時
点の北磁極に固定されません、
 南磁極と北磁極は、たえず変位しています。
 長い年月をかけて、位置を逆転することも
あります。

 今から約77万年前ごろには、N極とS極が
逆転して、南北の方位が現在とは反対になっ
ていました。
 このようなN極とS極の逆転は、地球で36
0万年間に11回起こっています。
  3600000 ÷ 11 =327272.7272・・・

 N極とS極の逆転は、太陽でも起きます。
 その周期は、11年です。

 太陽のN極とS極の逆転周期と、地球のN
極とS極の逆転周期との比は、こうなります。
    11:327272

 地球のN極とS極の逆転周期は、太陽のN
極とS極の逆転周期に比べ、極めて長くなっ
ています。

page001
 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

  

 

 

  

 

 

 

     前回の問題 解答
 同じ時間と地点において、森林内の気温や
日射量は、森林外に比べ、気温は低く、日射
量は少なくなっています。
  

 
      今日の問題 
 太陽と地球の、赤道半径比は、何対何でし
ょう。
       

 
   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ
 

〈 森林浴 〉 2月のわくわく学習会

 1月のわくわく学習会のテーマは、「森林
と健康」でした。
 
 森林浴には、二つの側面があります。
 一つ目は、呼吸です。
 森林内で深い呼吸を繰り返し、森林が発す
る芳香物質(フィトンチッド)を、体内に取り
入れます。
 二つ目は、空気浴です。
 なるべく薄着になり、芳香物質(フィトン
チッド)で皮膚を刺激し、全身の代謝機能を
高めます。

 森林浴をしながら歩き出すと、それまでの
疲れがとれていきます。
 森林浴をしながら長く歩き続けても、疲れ
ません。

 森林浴は、薬や器具などを使用しないので、
安全かつ着実に効果をあげる自然療法です。
 
 2月のわくわく学習会は、1月の学習テー
マ「森林と健康」をより具体化させる、森林療
法について、学びます。

   < 2月のわくわく学習会 >
と き  2月20日(土) 14時00分~15時00分
ところ  開進学園
テーマ  森林療法
参加費  100円
連絡先  電話 043-273-6613(14時から)
メール  wakuwaku@kaishin.jp.net

 < わくわく学習会 最近のテーマ >
一月  森林と健康

十二月 森林の恵み 
十一月 知性あふれる植物 
十月  植物との対話 
九月  道ばたの草花 
七月  群衆心理 
六月  山岳信仰と修験道 
二月  日本の山岳信仰 
一月  地域民衆文化としての能

十二月 近代日本の絵画
十一月 江戸時代中期後期の絵画
十月  安土桃山・江戸時代初期の絵画
九月  鎌倉・室町時代の絵画
七月  平安時代の絵画
六月  日本絵画の歩み
五月  大相撲の静と動 
四月  世方と角界 
三月  くずし字で読む古文 第六回 
二月  くずし字で読む古文 第五回 
一月  くずし字で読む古文 第四回

十二月 くずし字で読む古文 第三回
十一月 くずし字で読む古文 第二回
十月  くずし字で読む古文 第一回
九月  さわやかな目覚め
七月  睡魔とのつきあい方
六月  雲の不思議
五月  富士山 大噴火
四月  腸内環境と発酵食品
三月  口の中 体の中
二月  精神病院の存在
一月  苦悩を手放す方法

十二月 心の病と精神療法
十一月 朝鮮王朝と女性の力
十月  李氏朝鮮 500余年
九月  歴史と風水
七月  風水は迷信か
六月  食用油を科学する
五月  「クラッシャー上司」
    と「サイコパス」
四月  暮らしと貨幣
三月  応仁・文明の乱
二月  数字の民俗学
一月  魔除け 厄除け

十二月 柳田国男と『遠野物語』
十一月 日本の山岳信仰
十月  九州の古代文化
九月  日本列島と火山
七月  深海 水圧と地形
六月  ブラックホールと宇宙の謎
五月  宇宙の誕生
四月  人類の進化と環境
三月  睡眠効率
二月  日本の舞いと踊り
一月  囲碁と将棋の魅力

十二月 色の文化 赤と白と青と
十一月 麻とともに歩んできた道
十月  衣服の遷り変わりと日本の歴史
九月  日本のお菓子
七月  上方落語と東京落語
六月  俳句の力
五月  花道と華道
四月  茶の道
三月  日本史と能
二月  能の魅力
一月  白樺派と大正前期

page001
 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

  

 

 

  

 

 

 
     前回の問題 解答
 「千葉県公立高校 志願状況」において、第
一学区と第二学区にある公立高校の中で、倍
率が一番高かったのは、県立船橋高校普通科
(1.88倍)でした。
  

 
      今日の問題 
 同じ時間と地点において、森林内の気温や
日射量は、森林外の気温や日射量に比べ、ど
のように違うでしょう。
       

 
   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ
 

千葉県公立高校 志願状況

 「千葉県公立高校 志願状況」が、発表され
ました。
 第一学区と第二学区にある公立高校の中で、
一月の進路志望調査と比較して、倍率が大き
く上昇しているのは、下記の高校です。

  < 第一学区 普通科 >
市立稲毛高校  1.08 ↗ 1.36
千葉女子高校  0.85 ↗ 1.04
犢橋高校    0.88 ↗ 1.03
柏井高校    1.02 ↗ 1.16
若松高校    1.13 ↗ 1.24

  < 第二学区 普通科 >
八千代西高校  1.04 ↗ 1.31
浦安高校    0.68 ↗ 0.80
船橋東高校   1.12 ↗ 1.28
船橋豊富高校  0.51 ↗ 0.66
船橋古和釜高校 0.84 ↗ 0.98

   < 専門学科 >
市立松戸 国際人文 0.78 ↗ 1.25
県立船橋 理数   1.45 ↗ 1.78
市立船橋 体育   0.73 ↗ 1.05
市立船橋 商業   0.95 ↗ 1.26
松戸国際 国際教養 1.17 ↗ 1.43

志願者数 普通科 2021 02 12
 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

  

 

 

 

 

志願者数 専門学科 2021 02 12
 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 
 

入試解答速報 放送案内 2021

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 
 

     前回の問題 解答
 田起こしの作業において、牛一頭の能率は、
人一人だけの能率の、2~3倍ぐらいです。
  

 
      今日の問題 
 「千葉県公立高校 志願状況」において、第
一学区と第二学区にある公立高校の中で、倍
率が一番高かったのは何高校でしょう。
       

 
   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ
 

〈 牛の力 〉世界を牛耳るウシ その5

 自動車や機械が登場していない時代、赤ベ
コに象徴されるように、牛は動力の源でした。
 牛は、速度では馬より劣るものの、長時間
働き続けることを厭わず、物の運搬や田畑の
耕作に無くてはならない存在でした。

 とりわけ田植えを前にした田起こしは重労
働を極めたので、牛の力を借りないことには、
作業が進みません。
 田起こしに使用する道具を表わす漢字は、
二通りあります。
  鋤 人が直に使う道具
  犂 牛に取り付ける道具

 人間は、「牛の力」を利用して、牧畜と農耕
を発展させ、文明を築いていきます。
 「聖なる牛」や「月への捧げ物としての牛」な
どとしての側面を減らしながら。<つづく>

 〈 赤ベコ 〉
    世界を牛耳るウシ その4

 〈 月への捧げ物 〉
    世界を牛耳るウシ その3


 〈 神様の乗り物 〉
    世界を牛耳るウシ その2


 〈 丑の年の、丑の日の、丑の刻の生まれ 〉
    世界を牛耳るウシ その1


牛 一頭
 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

     前回の問題 解答
 完成した東清鉄道のレール幅は、シベリア
鉄道と同じでした。
  

 
      今日の問題 
 田起こしの作業において、牛一頭の能率は、
人一人だけの能率の、何倍ぐらいでしょう。
       

 
   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ
 

〈 軍部の情報収集 〉 シベリア鉄道と日露戦争 その5

 ロシアは、中国東北部(旧満州)を東西に横
断する東清鉄道を、完成させます。
 そして、1500kmにも及ぶ東清鉄道の沿線
地域、さらに周辺地域へと、経済的にも、軍
事的にも、影響力を強めます。

 ロシアは、東清鉄道を経由したシベリア鉄
道を貫通させました。
 ウラジオストクから、モスクワを通り、サ
ンクトペテルブルクまでが、鉄路で結ばれま
した。
 その結果、太平洋沿岸地方から、バルト海
沿岸地方まで、一体化が進みます。

 日本の政界も財界も軍部も、そのようなロ
シアに対して、敵意を燃やしていきます。
 とりわけ軍部の反発は鋭く、東清鉄道やシ
ベリア鉄道の沿線に多くのスパイを張り巡ら
し、精力的に情報を収集していきます。

 収集した情報を分析した軍部は、軍案をま
とめます。
 「シベリア鉄道が一つのレールで直結する
前に、すなわちバイカル湖を鉄道連絡船で乗
り換え接続している間に、ロシアを攻撃すべ
し」と。         <つづく>

 〈 バイカル湖 〉
    シベリア鉄道と日露戦争 その4


 〈 東清鉄道 〉
    シベリア鉄道と日露戦争 その3


 〈 鉄道の役割 〉
    シベリア鉄道と日露戦争 その2


 〈 皇太子襲撃事件〉
     シベリア鉄道と日露戦争 その1

シベリア鉄道 地図
 

 

 

 

 

 

 

 地図の出典 『シベリア横断鉄道』
   NHK取材班 編 日本放送出版協会

 
     前回の問題 解答
 人間がそれぞれに保有している、病気を治
す力は、自然治癒力と呼ばれます。
  

 
      今日の問題 
 完成した東清鉄道のレール幅は、どちらだ
ったでしょう。
  A 中国国内の鉄道と同じ
  B シベリア鉄道と同じ
      

 
   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ
 

〈 森林療法 〉 2月のわくわく学習会

 1月のわくわく学習会のテーマは、「森林
と健康」でした。

 植物は、襲いかかろうとする微生物から身
を守るため、芳香物質を発散しています。
 森林に入ってすがすがしい香りに包まれる
のは、この芳香物質のせいです。

 芳香物質は、ロシア語で「植物」を表わす
「フィトン」と、ロシア語で「殺す」を表わす
「チッド」とを組み合わせて、「フィトンチッ
ド」と呼ばれます。

 フィトンチッドは、病状がある無しにかか
わらず、人間がそれぞれに保有している抵抗
力を高めてくれます。
 
 2月のわくわく学習会は、1月の学習テー
マ「森林と健康」をより具体化させる、森林療
法について、学びます。

   < 2月のわくわく学習会 >
と き  2月20日(土) 14時00分~15時00分
ところ  開進学園
テーマ  森林療法
参加費  100円
連絡先  電話 043-273-6613(14時から)
メール  wakuwaku@kaishin.jp.net

page001
 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

  

 

 

  

 

 
 

     前回の問題 解答
 インバーカーギルのQueens Parkの一画に
あるのは、日本庭園です。
  

 
      今日の問題 
 人間がそれぞれに保有している、病気を治
す力は、何力と呼ばれるでしょう。
      

 
   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ
 

  

〈 インバーカーギル 〉 テ・ワイ・ポウナム紀行 その4

 ブラフ(港)からインバーカーギル(中心街)
まで、バス会社に予約して停留所と発車時間
を尋ねると、返答はこうでした。
 「停留所はありません。希望の時間に、ホ
テルまで迎えに行きます」

 翌朝ホテルに停車したのは、9人乗りのワ
ゴンバンでした。
 テ・ワイ・ポウナム(ニュージーランド南島)
では、大型や中型のバスではなく、大型タク
シー的な「バス」が走っています。
 慣れれば便利ですが、最初は戸惑います。

 インバーカーギルで下車し、向かったのは
First Churchです。

インバーカーギル 教会
 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 
 インバーカーギルの中央部に、Otakaro
Parkが南北に細長く延びています。
 その北端に、水道塔が聳えています。

 高低差を利用して市街に水道を給水するた
めに、建設されました。
 高さは、42.5m。
 外壁一面に、美しい装飾が施されています。

インバーカーギル 水道塔
 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 水道塔の北側には、Queens Parkが広がっ
ています。
 約80haにもなる、広大な公園です。
 
 植物園や動物園もあります。
 ゴルフ場もあります。

 写真は、市民を公園に誘うFeldwick Gates
です。

 〈 南端の日の出 〉
    テ・ワイ・ポウナム紀行 その3


 〈 南島の南端 ブラフ 〉
     テ・ワイ・ポウナム紀行 その2


 〈 ヒスイの水辺 〉
    テ・ワイ・ポウナム紀行 その1


インバーカーギル クウィーズパーク
 

 

 

 

 

 

 

  

 

     前回の問題 解答
 会津地方で作られている、赤い色をした、
張子の首振り牛人形は、赤ベコです。
  

 
      今日の問題 
 インバーカーギルのQueens Parkの一画に
あるのは、どの国の庭園でしょう。
      

 
   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
      ホームページ