壊れる前に その三

 ある塾生は、こう書いています。
 「勉強といっても、さまざまな種類があります。スポーツなら、技術・ルール・・・。芸術関係なら、色の使い方・塗り方・・・。いろいろあります。勉強は、国語や算数だけではありません。」

 確かに勉強することはたくさんあります。
 国語や算数などの科目に限られません。
 日常生活の全領域も、見聞きするすべても、勉強の対象です。

 このように広範囲に渡ることに対して、〈なぜ勉強するのか〉と問い掛けられても、答えに窮するに違いないでしょう。
 それが、長い間表現学習のテーマに取り上げられずにいた理由でした。 
          < つづく >

  
 壊れた脳

  壊れる前に その二

  壊れる前に その一

 〈 なぜ勉強するのか 〉表現学習の作品から

 
 
 
 
       前回の問題 解答
 地形図に表記された自然にできた山々の中で日本で一番低いのは、弁天山(徳島県・標高6.1m)です。
 

        今日の問題 
 千葉県内の高校生を対象にした『意識調査報告書』の「勉強する理由」で、「友達に負けたくから」は何%だったでしょう。
   A 74.5%
   B 64.5%
   C 54.5%
   D 44.5%
   E 34.5%

 

   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
       ホームページ

『一番低い山々』 2月の開進学園だより

 都道県別最高峰の標高で、一番低いのは、千葉県愛宕山です。
 都道県別平均標高で、一番低いのは、千葉県です。
 都道県別平均居住高度で、一番低いのは、千葉県です。

 これら三部門とも低い順に第一位の千葉県内で、自然にできた一番低い山は、丸山になります。
 多古町の東端にあり、標高は32mです。
 麓から山頂までの階段の合計は、164段でした。

 二等三角点が設置された山々の中で一番低いのは、天保山(大阪府)になります。
 安治川を挟み、北側がユニバーサル・スタジオ・ジャパン、南側が天保山です。
 江戸時代に造成された時点では18mあった標高が、地盤沈下のせいで7.1mへ、さらに4.5mになりました。

 東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)の影響を受けた山々の中で一番低いのは、日和山(宮城県)です。
 漁業者が情報を観測・収集するために築山された日和山は、巨大津波に飲み込まれ、標高は6mから3mへ半減しました。
 麓から山頂までの階段の合計は、6段でした。

 種々の条件抜きに日本で一番低いのは、大潟富士(秋田県)です。
 八郎潟(琵琶湖に次いで日本第二位の面積)を干拓してできた大潟村の標高は、海面下3.77m。
 そこへ3.77m土盛りして、標高0mの大潟富士ができました。

page001 

『ノウサギAとクサガメB』1月の開進学園だより

『 地球一周と1日 』    12月の開進学園だより

『 熱よ 光よ 「水平社宣言」100周年 』
            11月の開進学園だより


『 本州最東端 トドヶ崎 』 10月の開進学園だより

『 一寸延びれば尋延びる 』9月の開進学園だより

『 九十九里浜 』      8月の開進学園だより

『「ウナギ上り」「ウナギ登り」と』
              7月の開進学園だより

『帯刀禁止令』         6月の開進学園だより

『歳歳年年 一年の日数』 5月の開進学園だより

『利休の時代』      4月の開進学園だより

『利根川・印旛沼・花見川』 3月の開進学園だより
 
 
       前回の問題 解答
 「高知県の魚」に認定されている魚は、カツオです。
 

        今日の問題 
 地形図に表記された自然にできた山々の中で、日本で一番低いのはどこでしょう。

 

   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
       ホームページ

〈 皿鉢料理 〉土佐紀行

 皿鉢(さわち)料理は、高知県を代表する郷土料理です。
 直径40cmほどの大皿に、海の幸・里の幸・山の幸が、盛られます。
 昔は、祝宴などで大勢の客人をもてなす際に、作られたそうです。

 今回頂いた大皿の一枚は、刺身の盛り付け<生>でした。
   カツオ
   マグロ
   ハマチ
   サーモン
   イカ

高知 皿鉢料理 刺身

 今回頂いた大皿のもう一枚は、会席料理を一堂に集めたような盛り付け<組み物>でした。
   エビフライ(揚げ物)
   シメサバ(酢の物)
   ホタテ(煮物)
   キクラゲ(炒め物)
   ウナギ(焼き物)
   太巻き寿司
   ブドウ(果物)
   羊羹(菓子)

高知 皿鉢料理 エビ

〈 高知線(土讃線)発祥の地 〉   土佐紀行

〈 路面電車 とさでん交通 伊野線 〉土佐紀行

〈 ひろめ市場 カツオの藁焼き 〉 土佐紀行

〈 とさでん交通 路面電車の車庫 〉土佐紀行

〈 アンパンマン像とからくり時計 〉土佐紀行

〈 はりまや橋 〉         土佐紀行

<かわうそ自然公園> 初冬の土佐路 その三

<竹林寺の紅葉>    初冬の土佐路その二

<五台山の紅葉>    初冬の土佐路 その一

 
 
       前回の問題 解答
 動脈を硬化させる危険因子の代表格は、次の三つです。
  喫 煙
  LDLコレステロール(悪玉コレステロール)
  メタボリックシンドローム(生活習慣病の前段階)
 

        今日の問題 
 「高知県の魚」に認定されている魚は、何でしょう。

 

   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
       ホームページ

〈 健康の通信簿(検査結果)の気になる数値 その6 / 健康の通信簿(検査結果)の気になる数値 その5 〉 2月の健康学習会

 1月の健康学習会のテーマは、「健康の通信簿(検査結果)の気になる数値 その5」でした。
 大腸や消化管の検査・動脈硬化の検査・前立腺がんの検査などを、学びました。

 便検査で分かる、大腸の病気の例です。
   大腸がん
   大腸ポリープ
   潰瘍性大腸炎
 便検査で分からない、大腸の病気の例です。
   過敏性腸症候群

 大腸がんを早期発見するために
  ➊ 二日分の便を採取
  ➋ 便の中に出血を検出したら「陽性」
  ➌ 「陽性」ならば、内視鏡検査
  ➍ 出血の原因を明らかにする
  ➎ 大腸がんか、他の病気かを、診断する

 2月の健康学習会のテーマは、「健康の通信簿(検査結果)の気になる数値 その6」です。感染症と、胸部・腹部・心臓の検査などについて、学習します。 

    < 2月の健康学習会 >
 日 時  2月20日(月) 10時30分~12時
 場 所  開進学園
 テーマ  健康の通信簿(検査結果)の
       気になる数値 その6

 参加費  100円
 連絡先  043-273-6613

page001
  < 健康学習会の最近のテーマ >
一月  呼吸筋を鍛える その1
二月  呼吸筋を鍛える その2
三月  呼吸筋を鍛える その3
四月  塩と健康    
五月  水と健康 その1
六月  水と健康 その2
七月  コーヒーと健康
十月  お茶と健康
十一月 はちみつの効能
十二月 防災準備と健康 その1

一月  防災準備と健康 その2
二月  防災準備と健康 その3
九月  災害を生き延びるために その1
十月  災害を生き延びるために その2

四月  ワクチンの基礎知識 
五月  新型コロナウイルスワクチン
七月  電気の自給自足
十月  電気に頼らない生活 その1
十一月 電気に頼らない生活 その2
十二月 食べられる 春の野草

六月  食べられる 夏と秋の野草
七月  健康の通信簿(検査結果)の
     気になる数値 その1
九月  健康の通信簿(検査結果)の
     気になる数値 その2
十一月 健康の通信簿(検査結果)の
     気になる数値 その3
十二月 健康の通信簿(検査結果)の
     気になる数値 その4

一月  健康の通信簿(検査結果)の
     気になる数値 その5

 
 
       前回の問題 解答
  千葉県内の高校生を対象にした『意識調査報告書』の「勉強する理由」で、「新しことを知るのが楽しいから」は49.9%でした。
 

        今日の問題 
  動脈を硬化させる危険因子の代表格は、次の二つと何でしょう。
 LDLコレステロール(悪玉コレステロール)
 メタボリックシンドローム(生活習慣病の前段階)
  ❓

 

   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
       ホームページ

壊れる前に その二

 〈なぜ勉強するのか〉というテーマを受けて、すぐさまスラスラ書き始める塾生もいますが、大半はジッと考え込んでいます。

 ある塾生は、こう書いています。
 「勉強を何のためにするかと聞かれても、はっきり言って分からない。考えたこともない。」

 おそらくほとんどの方が、何のために勉強するかなどと考えずに、勉強してきたのではないでしょうか。
 世界最高峰のサガルマータ(チョモランマ・エベレスト)に初登頂したヒラリーは、「どうして山に登るのか」と尋ねられた際、「そこに山があるから」と、答えたそうです。
 この言葉を借りれば、「そこに勉強があるから」勉強してきたことになるのでしょうか。 < つづく >

 壊れた脳

  壊れる前に その一

 〈 なぜ勉強するのか 〉表現学習の作品から

 
 
 
       前回の問題 解答
 オスマン帝国の勢力に支配されていたバルカン半島は、こう呼ばれていました。
   ヨーロッパであって(ヨーロッパ)でない
 

        今日の問題 
  千葉県内の高校生を対象にした『意識調査報告書』の「勉強する理由」で、「新しことを知るのが楽しいから」は何%だったでしょう。
   A 79.9%
   B 69.9%
   C 59.9%
   D 49.9%
   E 39.9%

 

   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
       ホームページ

〈 スカンディナヴィア半島とヨーロッパ /バルカン半島とヨーロッパ 〉2月のわくわく学習会

 1月のわくわく学習会のテーマは、「バルカン半島とヨーロッパ」でした。

 セルビアは、14世紀にバルカン半島の盟主的な存在に立ちます。
 しかし、オスマン帝国の勢力に押され、臣従せざるを得ない状況に陥ります。

 第一次バルカン戦争と第二次バルカン戦争を経て、セルビアは再びバルカン半島の盟主になるチャンスに恵まれます。
 その期に水を差したのが、オーストリアによるボスニア・ヘルツェゴヴィナの併合です。

 1914年、怒りに燃えたセルビアの青年が、サラエボ(ボスニア)で、オーストリアの皇太子を暗殺します。
 そこから第一次世界大戦が燎原の火の如く広がり、バルカン半島は「ヨーロッパの火薬庫」と呼ばれるようになります。
 
 2月のわくわく学習会は、前回のテーマ・「バルカン半島とヨーロッパ」に続き、スカンディナヴィア半島とヨーロッパの関係を学びます。

   < 2月のわくわく学習会 >
と き  2月18日(土) 14時00分~15時00分
ところ  開進学園
テーマ  スカンディナヴィア半島とヨーロッパ
参加費  100円
連絡先  電話 043-273-6613(16時から)

page001

 < わくわく学習会 最近のテーマ >
一月  バルカン半島とヨーロッパ   

十二月 イタリア半島とヨーロッパ   
十一月 イベリア半島とヨーロッパ   
十月  グレートブリテン島とヨーロッパ  
九月  ロシアの建国 
七月  ロシア帝国 
六月  森の中での自給自足 
五月 『共同幻想論』と国家の探究  第四回 
四月 『共同幻想論』と国家の探究  第三回 
三月 『共同幻想論』と国家の探究  第二回 
二月 『共同幻想論』と国家の探究  第一回 
一月 『資本論』と現代社会 第四回 

十二月 『資本論』と現代社会 第三回 
十一月 『資本論』と現代社会 第二回 
十月  『資本論』と現代社会 第一回 
九月  日常生活の中で筋力アップ 
七月  心霊体験 
六月  性の多様性と日本 
五月  草々の見分け方 
四月  草々の力を借りれば 
三月  植物の薬効 
二月  森林療法
一月  森林と健康

十二月 森林の恵み 
十一月 知性あふれる植物 
十月  植物との対話 
九月  道ばたの草花 
七月  群衆心理 
六月  山岳信仰と修験道 
二月  日本の山岳信仰 
一月  地域民衆文化としての能

 
 
 
       前回の問題 解答
  映画『THE LEGEND & BUTTERFLY』で、主演の木村拓哉は、16歳から49歳までの信長を演じています。
 

        今日の問題 
  オスマン帝国の勢力に長らく支配されていたバルカン半島は、何と呼ばれていたでしょう。
   ヨーロッパであって(  )でない

 

   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
       ホームページ

映画『THE LEGEND & BUTTERFLY』

 以下の文は、映画をご覧になってからお読み下さい。

 時は、戦国の世。
 血で血を洗う戦と、政略結婚を含む権謀術数が、渦巻く時代です。

 美濃の国から尾張の国へ嫁いできた帰蝶(濃姫)は、婿(信長)の命を狙って虎視眈々と機会を窺っています。
 婿(信長)はと言えば、今川勢の大群に押し負かされて、意気消沈の状態です。

 そこで帰蝶(濃姫)が、婿(信長)を一喝します。
 桶狭間の戦いは、帰蝶(濃姫)が成したも同然でした。

 婿(信長)は、その後の戦に連戦連勝。
 次第に人格を失っていきます。

 戦場跡に横たわる惨たらしい死体から死体へと、清らかな青色の蝶が舞っています。
 そして、婿(信長)の肩に止まります。

 婿(信長)は、肩の蝶に気付きません。
 もし気付けたら、「魔王」に墜ちることもなかったでしょうに。

映画 レジェンド バタフライ
   写真は、映画『THE LEGEND & BUTTERFLY』のパンフレットの表紙です。
 
 

  映画『Dr.コトー診療所』

  映画 『大河への道』
 
 

 
       前回の問題 解答
  『高知線の歌(中山登喜男 作詞)』で、( )に入る地名は、須崎です。
   飛魚おどる 黒潮を
   わたりて来つる 錦浦湾
   ( )駅より 高知線
   栄ゆる港 あとにして
 

        今日の問題 
  映画『THE LEGEND & BUTTERFLY』で、主演の木村拓哉は、何歳から何歳までの信長を演じているでしょう。

 

   夢を実現する学習塾  開 進 学 園
       ホームページ